top of page
DSC04459.jpg

メッセージ

Miku Narisawa copy.jpg

私は、太平洋に面し、豊かな自然に恵まれた宮城県東松島市で生まれ育ちました。

転機となった東日本大震災を経験し、人間と自然、そして社会とのつながりに深い関心を抱くようになりました。「奪う行為より、人に与えられる人になる」というこの想いは、時として脅威となる顔を見せる自然から学んだものです。

震災後は海外に移住し、平和教育学と環境学を専攻し、自然教育や平和教育のフィールドで経験を積んできました。

 

近年、気候変動問題が社会の中心的な課題として浮かび上がる中で、水産業や農業、食を通じて私たちの暮らしがどれほど環境と密接に結びついているか実感する日々であると思います。コロナ禍に帰国後、改めて地元の豊かな自然を再発見したと共に、急速に変化する環境に対して何かできないか、という想いを持つようになりました。

 

たどり着いた答えは、「環境を守り、再生する為に、自然について学び、クリティカルに考え、実践する教育を創ること」でした。

 

今、地球環境で何が起きているのかを理解し、その解決策を見つけて実行することが大切だと思います。

オデッセイでは、国内外で様々な環境分野の「プロフェッショナル」として活躍するナビゲーターたちと共に、プログラムを運営しています。これらのプログラムを通じて、皆さんと一緒に環境問題に真摯に向き合い、より豊かな未来を創り出していきたいと考えています。

創設者・共同代表
成澤 みく

​ナビゲーター

自然教育、環境学、漁業、農業、エネルギー、海洋環境のスペシャリストがナビゲーター
となりプログラムを運営しています。

Miku Narisawa copy.jpg

成澤 みく

共同代表
専門:環境平和

DSC04503.jpg

大友 康広

共同代表
専門:海・自然教育

351260975_1210192459666977_6543401877942949264_n.jpg

相澤 太

アドバイザー
専門:海洋環境・食育

371796104_1057775068726817_1931305778439319312_n.jpg

福田 介人

​ナビゲーター

専門:海洋環境

IMG_5799.JPG

後藤 晃一

​ナビゲーター

専門:牡蠣

383904555_765770348894817_6300069191949603253_n.jpg

板谷 百華

​ナビゲーター

専門:農業

384143567_302732992477267_822672135367254096_n.jpg

南井 駿

​ナビゲーター

専門:エネルギー

自然のプロ、オデッセイのナビゲーターだからできること

IMG_0111_Original_edited.jpg

自然環境に関する知見・知識の共有

オデッセイのナビゲーターは普段、国内外で研究者、漁師、農家として国内外で活躍しています。私たちが持っている自然環境に関する知見・知識は参加者のお子様、大人の方に共有し、自然と共に生きる人の目線から一考えとして最大限にお伝えします。

​子ども達の意見を最優先に

358333171_833333941804184_146430031177235158_n.jpg

プログラム中に、子ども達が自ら考え、行動に移すプロセスを大切にしています。そのため、子ども達の考えや主張を最大限に尊重して、大人のナビゲーターが参加者の判断に対して肯定する姿勢を持ちます。大人が全力でやりたいことをサポートすることで、子ども達一人ひとりの自信の向上が期待できます。

世界で通用するマインドセット

オデッセイではこれまで海外にて活動してきたナビゲーターも多数在籍します。​物事を多角的に見る力、自分の考えを伝える力、そして、多文化を理解する力をプログラムの中で養えるようなカリキュラム構成をしています。

​英会話にも触れ合ってもらいながら、自発的に本場で通用するコミュニケーション力をイングリッシュプログラムを通して育てます。

358332679_864147745322224_6159560795197189067_n.jpg
bottom of page